カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト
週末に脳活(物忘れや認知症の予防に歴史人名クイズ【第三弾】)
週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。
多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防にきっと役立つはずです。
まずは例題からどうぞ。
例題です。
各問の文章を読んで、思い当たる歴史上の人物名を推測し、漢字で書いてください。解答欄にヒントの漢字が書かれているものもあります。
答えは、柿本人麻呂です。
本題、行ってみましょう!
問題❶
答えは、一番下にあります。
問題❷
答えは、一番下にあります。
問題❸
答えは、一番下にあります。
問題❹
答えは、一番下にあります。
問題❺
答えは、一番下にあります。
問題❻
答えは、一番下にあります。
問題❼
答えは、一番下にあります。
問題❽
答えは、一番下にあります。
問題❾ そして答えを一気に!
答えは以下のとおりです。
①北条政子
②今川義元
③松永久秀
④加藤清正
⑤真田信繁
⑥井原西鶴
⑦井伊直弼
⑧横山大観
⑨谷崎潤一郎
意外に難しいですよね。さてさて毎年10月初めはノーベル賞の発表が行われています。物理学賞、化学賞、生理学・医学賞、文学賞、平和賞、経済学賞の全6部門。
今年のノーベル平和賞は、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)が受賞したとのことで、この動きが世界中にもっともっと広まると素敵ですよね。
京都大学の山中伸弥教授がiPS細胞を発見し、生理学・医学賞の受賞を発表されたのが2012年の今日、10月8日だそうです。今からもう5年も前になるんですね。
脳活を頑張っていたら脳がすごく活気づいて、いつかすごい発見とかできるかも!?
すごい発見とかできなくても、ICANみたいにすごい大切な何かに気づけるかも!?
秋晴れの日曜日、いい日になりそうです。
この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。
写真/©カラダネ
この記事が気に入ったらいいね!しよう