カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト
週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防にないもの探し)
週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。
多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防にきっと役立つはずです。
本日はないもの探しです。注意力や判断力が磨かれます。
まずは例題からどうぞ。
まずは、例題です。
各問、数字や仮名、アルファベットなどが書かれたボードが2つあります。左側と右側を見比べたとき、どちらかのボードが1文字分少なくなっています。その足りない文字が何かお考え下さい。
では、例題を見てみましょう。
今回の問題はまず右側と左側でどちらのボードの文字数が少ないのかを数えてから、1文字ずつ見比べていくと分かりやすくなるかもしれません。
例題の答えは右側のボードに「都」がありません。
今回は、5問用意しました。全問正解をめざしましょう。
問題❶
答えは、一番下にあります。
問題❷
答えは、一番下にあります。
問題❸
答えは、一番下にあります。
問題❹
答えは、一番下にあります。
問題❺
答えは、以下のとおりです。
問題❶ 7
問題❷ は
問題❸ ニ
問題❹ J
問題❺ 出
いかがでしたか?
全問正解、できたでしょうか?
ちなみに、12月9日は「漱石忌の日」です。
1916年(大正5年)12月9日に49歳で亡くなった小説家、夏目漱石の業績をしのぶ記念日で数ある文学忌のひとつです。
「吾輩は猫である」「坊っちゃん」を生み出した誰もが知る小説家。学校の教材として坊っちゃんを読みましたが、教師たちにつけたあだ名などが印象的で、記憶に残る小説の一つです。みなさんは、夏目漱石のどの作品が好きですか?
この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。
写真/©カラダネ
この記事が気に入ったらいいね!しよう