週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に並べ替え辞書クイズ)|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

週末に脳活(物忘れ対策や認知症予防に並べ替え辞書クイズ)

解説 カラダネ編集部

週末に「カラダネ」読者のみなさんにお届けしている脳活タイム。

多くの脳の専門医が記事を執筆している脳トレ媒体「脳活道場」より、選りすぐりの問題を紹介します。脳トレを解く習慣があれば、ふだんの生活とは全く違う刺激が脳に伝わって、物忘れの改善や認知症予防にきっと役立つはずです。

本日は「並べ替え辞書クイズ」です。
慣用句をひらがなに直し、バラバラに並べ替えたものが提示されているので、正しい慣用句に直す脳トレです。言語脳が刺激され、想起力や推理力の向上も期待できます。

では、例題を見てみましょう。

まずは、例題です。

慣用句をひらがなにして並べ替えた言葉が並んでいます。
ひらがなを並べ替え、問題の意味をヒントにもとの慣用句に直し、答えてください。
最初の1字をヒントとして記してあります。

reidai.jpg
「いばった態度で人を使うこと」を意味する、6文字の慣用句です。
答えは、「あごでつかう」ですね。

では本題に行ってみましょう。今回は5問用意しました。

問題❶

01.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❷

02.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❸

03.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❹

04.jpg
答えは、一番下にあります。

問題❺

05.jpg

答えは次の通りです。
❶ちからをかす
❷いたくもかゆくもない
❸はくしゃをかける
❹くびがまわらない
❺ちもなみだもない

いかがでしたか?
全問正解、できたでしょうか。

10月14日は「鉄道の日」とのこと。
1872年の新暦にあたるこの日に、新橋駅~横浜駅を結んだ日本初の鉄道が開業したことが由来だそうです。

東京の路線図を見ると、さまざまな鉄道が網の目のように走っています。東京に長く住んでいる方でも、一度も乗ったことのない鉄道が、1つや2つあるのではないのでしょうか。
例えば、都電荒川線や東急世田谷線などの路面電車は、沿線に住んでいたり通勤通学で利用したりしないかぎり、なかなか乗る機会がないかもしれません。

目的地を特に決めずに、乗ったことのない鉄道に乗ってみる。そんな休日の過ごし方は、「脳活」としてもおすすめです。

この記事は医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。

写真/©カラダネ

この記事が気に入ったらいいね!しよう