老化の原因「活性酸素」ってそもそも何?酸化ってどういうこと?|カラダネ

カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト

老化の原因「活性酸素」ってそもそも何?酸化ってどういうこと?

解説 東京警察病院形成外科医師
澤田彰史
スローエイジングに目覚めたあなたへ。
今回は約1分で読める「活性酸素の正体」のお話です。

活性酸素1.png
活性酸素2.png
活性酸素3.png
活性酸素4.png

老化には活性酸素が関係していると聞いたことがある人は多いと思います。しかし、そもそも活性酸素とは何なのかは、知らない人がほとんどのはず。

活性酸素は、私たちが呼吸のさいに取り込む酸素から発生します。体内に取り込まれた酸素は二酸化炭素と水に変化しますが、その過程で1~2%が攻撃力の強い活性酸素になります。しかし、活性酸素は「悪者」というわけではありません。

活性酸素は本来、体内に入るウイルスや細菌をやっつける
いわば”味方”なのです。

つまり、活性酸素は体にとって非常に重要な働きをしているのです。ところが、必要以上に大量発生してしまったり、用済みの活性酸素を消す働き(抗酸化作用)が衰えると、正常な細胞が傷つけられます。これが、いわゆる「酸化」と呼ばれるもので、わかりやすくいうと、「サビを起こす」と考えてください。銀クギがサビてぼろぼろになるように、体内の細胞もサビてぼろぼろになる状態が、いわゆる老化というわけです。

そして、もう1つみなさんに知っていただきたい事実があります。それは、活性酸素には種類があること。①一重項酸素(1O2)、②スーパーオキシド(O2-)、③過酸化水素(H2O2)、④ヒドロキシラジカル(・OH)の主に4つです。いずれも凶暴ですが、最も凶暴なのはヒドロキシラジカルとスーパーオキシドだといわれています。

活性酸素の害を防ぐためには、大量発生させないこと、活性酸素を体の中できちんと消す仕組みを整えることが重要です。その方法については、今後の記事で紹介します。

テレビ出演情報

「世界一受けたい授業 2時間SP ~この春 気になる体の部位ランキング〜」
日本テレビ 2019年3月9日(土)19:00より

体の部位を“16箇所”にブロック分けし、各部位の病気予防や最新ネタを紹介!
「肌のアンチエイジングのブロック」の講師として、澤田先生がコメント出演します。
澤田先生はランキング何位に登場するのでしょうか!?ぜひご覧ください。

>> 1分で老化防止に役立つ情報が満載!スローエイジング1min講座はこちら <<
シミ / シワ / たるみ / くすみ / ほうれい線 / 老け顔 / ニキビ
ダイエット / おなかヤセ / 美脚 / / 肩こり / 目の悩み
ハンドケア / 便秘 / 頻尿 / 若返りホルモン / 女性ホルモン
生理の悩み / 更年期障害 / 冷え / 疲れ / 睡眠
ミニマリストのセルフケア日和 / きれいになる漢方

カラダネは大人の女性に「スローエイジング」を提案します。
スローエイジングは、若見えのテクニックや、無理な若返りを試みることではありません。
カラダの中から整えて、老化のスピードを遅らせることが目的です。

この記事は、医療や健康についての知識を得るためのもので、特定の見解を無理に推奨したり、物品や成分の効果効能を保証したりするものではありません。

写真/© Fotolia ©カラダネ

関連記事

この記事が気に入ったらいいね!しよう