カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト
【めまいの原因別ケア】立ちくらみする人はドライフルーツを 〜イノコ ハナエのきれいになる漢方 vol.18〜
「未病(発病はしていないけれど病気の芽がある状態)」をあらかじめ見つけて予防するという考え方は、
老化を防ぎたい、遅らせたい方にとってぜひ知っておくべき知識です。
この連載では、中医学を用いて自分でできるとっておきの老化予防法をわかりやすく解説します。
第18回めの今回は、「めまいの原因別の対処法」について。
こんにちは。
今日は、「めまい」についてお話しさせていただきます。
めまいに関しても、気・血・水のどこに不調が起こっているかで対処法を判断することができます。
ここではめまいを、ぐるぐるめまい、ふわふわめまい、よろっとめまいの3つに分けてご紹介していきます。
まずは、ぐるぐるめまいから。
ぐるぐる目の回るようなめまいは、水の滞りが原因かもしれません。
水分をとった量と、尿や汗として排出した量のバランスはいかがですか?
とった量の割には排出した量が少なく感じるという人は、水が滞っている可能性があります。
そのようなときには、適度に発汗したり、お手洗いの習慣が少ない方はこまめに行くように心がけましょう。
一方で、水分のとりすぎを防ぐことも大切。
お食事中は、よくかんで水分に頼らずに飲み込んだり、一口ずつコップを離して飲むことで、体に入れる水分の量を少なくすることができます。
以前ご紹介した、水の滞り時のおすすめ食材のほか、玄米や小豆、キノコ類、ゴボウ、アスパラなどもおすすめです。
続いては、ふわふわめまいについて。
ふわふわと雲の上を歩いているようなめまいは、気の滞りのサインです。
セロリやローズマリーなどの香りの良い食材や、シジミなどの肝(気を全身にめぐらせる役割)を強くする食材をおすすめします。
ストレスは気の滞りの悪化の原因となりますので、十分な休息をとることも大切ですよ。
パソコンやスマホの見すぎも肝の負担になるため、控えるようにしてください。
最後に、よろっとめまいについて。
立ち上がった時などに起こる動作に伴うめまいは、血の不足かもしれません。
以前にご紹介した人参やほうれん草のほか、普段のおやつをドライフルーツにしてみるのもいいですよ。
プルーンやくこの実もおすすめです。
月経前後は血が不足しやすい時期のため、注意が必要が必要です。
考えすぎや、夜更かしも血を消耗しますので避けましょうね。
パソコン・スマホも少し減らしましょう。
いかがでしょうか。
めまいでお困りの方はぜひ参考にしてください。
ただし、めまいには重篤な病気が隠れている可能性もあるため、安易な自己判断は禁物です。
不快な症状が続くさいは、必ず医療機関を受診してくださいね。
ダイエット / おなかヤセ / 美脚 / 髪 / 肩こり / 目の悩み
ハンドケア / 便秘 / 頻尿 / 若返りホルモン / 女性ホルモン
生理の悩み / 更年期障害 / 冷え / 疲れ / 睡眠
ミニマリストのセルフケア日和 / きれいになる漢方
はじめてのローフード / 魅せトレ / 美肌菌
更新情報はこちら→@カラダネ美容部 記事にあるセルフケア情報は安全性に配慮していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して医師にご相談ください。また、効果効能を保証するものではありません。 写真/© カラダネ © Fotolia
この記事が気に入ったらいいね!しよう