カラダネ(わかさ出版)
医師や専門家とあなたをつなぐ、
健康・食・くらしのセルフケアが見つかる情報サイト
【背伸びダイエット応用編】もっと早く痩せたい人に。肩甲骨周囲の筋肉を動かして脂肪を燃やそう
「背伸びダイエット」は、食前に30秒気持ちよく背伸びをするだけで無理なく痩せやすい体へと導くダイエット法。つらい食事制限や運動は必要ないので、ダイエットを継続できない人や運動が嫌いな人でも無理なく結果を出すことができます。
背伸びだけで痩せることができる理由は、第1回の記事をご覧ください。
第3回の今回は、背伸びダイエットのやり方(応用編)を考案者の大西仁美先生にご解説いただきます。
背伸びダイエットのやり方(応用編①)
こんにちは。大西仁美です。
今回は、背伸びダイエットのやり方の応用編をご紹介します。取り組むさいに意識してほしいポイントは基本編をご覧ください。
肩甲骨の周辺には、脂肪燃焼作用がある褐色脂肪細胞が多く存在しています。この褐色脂肪細胞は、肩甲骨の周辺筋肉を動かすことで活性化するといわれています。応用編の1つめに紹介するのは、基礎編よりも肩甲骨周辺の筋肉にさらに深い刺激を与えることができる「わき腹伸ばし」です。
立ちひざの状態で下半身を固定し、上体をひねって運動の強度を強めながら体側を伸ばしていくことで、肩甲骨周辺の筋肉に深い刺激を与えることができます。
さらに、普段なかなか動かさない筋肉が伸びて可動範囲が広がり、硬くなった筋肉が日常生活でも自然に大きく正しく動くようになります。
すると、消費カロリーが増えやすくなるだけでなく、その部分に脂肪が溜まりにくくなると考えられるのです。
さっそく、やり方を紹介します。
① 足を肩幅に広げてひざ立ちをする。両手を頭の後ろにつけて両ひじを横に広げる。
② 両ひじを広げたまま、右ひじを右のわき腹に近づけるように上半身を倒し、5秒ほどしっかりと左のわき腹を伸ばしたら❶の姿勢に戻る。
③ ❶の姿勢のまま、上半身を右斜め45°にねじる。
④ 再び右ひじを右のわき腹に近づけるように上半身を倒し、5秒ほどしっかりと左のわき腹を伸ばしたら❶の姿勢に戻る。
⑤上半身のひねりを徐々に深くしながら、上半身が真横を向くようになるまで3回から4回に分けて左のわき腹を伸ばす動作を繰り返す。1回につき5秒ほどかけてゆっくりと伸ばす。左側も同じように行う。
ポイント
骨盤は前方に向けたまま、上半身のみをひねることができるとなおよい。上半身が真横を向くようになるまでひねることができない人は、無理をせずにできる範囲までにすること。
背伸びダイエットのやり方(応用編②)
応用編の2つめにご紹介するのは、「おなか伸ばし」です。
私たちは普段の生活では座っていることが多く、前かがみの生活をしています。そのため、肩周りの筋肉が内転し、骨盤は後傾しやすくなります。そのイメージをしてもらうと、この一連のエクササイズがこれと逆の方向に伸ばしているのがわかると思います。
振り子のように手足の反動を使って、普段動かせていないおなかの筋肉を集中的に伸ばすことで、可動範囲が広がって消費カロリーが増えやすくなるだけでなく、おなかに脂肪が溜まりにくくなります。
また、おなか伸ばしは体のバランスをとる必要があるため、インナーマッスルも鍛えることができます。
①足を肩幅に開いて、右手のひらを上に向けた状態で右斜め上45°に伸ばす。左足は左斜め後ろ45°に引き、股関節(脚の付け根の部分)の前が伸びるくらいしっかりと伸ばして、つま先を地面につける。
②右腕を親指が下を向くように手のひらを回転させながら、体の前を通って左斜め下45°に振り下げる。それと同時に、左足は足首をしっかりと曲げてかかとをフレックス(前に押し出した状態)にして、ももやひざの裏が伸びているのを感じながら、体の前を通って右斜め上45°を目指して振り上げる。手が脚の前に来るように交差させること。
③足が地面に着かないようにバランスをとりながら、振り子のように反動をつけて10回くり返す。反対側も同じように行う。
ポイント
バランスがうまくとれない人は、脚を下ろすたびに1回1回つま先を斜め後ろにつきながら行ってもよい。
肩甲骨ダイエット応用編、いかがでしたか。基礎編よりも筋肉がしっかりと伸びていることを感じられる動きが多かったのではないでしょうか。
普段動かせていない筋肉を気持ちよく伸ばしながら、自然と痩せることができる体質に近づきましょう。
【勝手に痩せる姿勢】を手に入れる!食前に30秒気持ちよく背伸びをするだけのダイエット法とは
【背伸びダイエット基本編】食前に30秒伸びるだけ!基礎代謝が高くなって脂肪が勝手に燃える痩せ体質に
更新情報→
ダイエット / おなかヤセ / 美脚 / 髪 / 肩こり / 目の悩み
ハンドケア / 便秘 / 頻尿 / 若返りホルモン / 女性ホルモン
生理の悩み / 更年期障害 / 冷え / 疲れ / 睡眠
ミニマリストのセルフケア日和 / きれいになる漢方
はじめてのローフード / 美人顔トレ / 美肌菌 / 月経血コントロールヨガ
記事にあるセルフケア情報は安全性に配慮していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して医師にご相談ください。また、効果効能を保証するものではありません。 写真/© カラダネ
この記事が気に入ったらいいね!しよう